野草茶 7種ブレンド Lサイズ SOTTOCHAKKA ソットチャッカ(2022年生産)
通報する

野草茶 7種ブレンド Lサイズ SOTTOCHAKKA ソットチャッカ(2022年生産)

【Lサイズ 2022年生産分】野草茶 7種ブレンド

●野草茶(7種のブレンド)について
日本のハーブティー。島根県かきのき村の山は今でも絶滅危惧植物が多く残る豊かな土地。漢方薬になる野草がたくさん自生しています。村のお年寄りは体調管理のために野草茶を飲む人もいます。山のパワーがつまった、飲みやすいお茶です。ソットチャッカでは、その年に採れた野草をブレンドしています。7種のブレンドは香りがよく飲みやすいのが特徴です。

●使っている野草
熊笹、すぎな、柿、桑、からすのえんどう、よもぎ、どくだみ

●産地・かきのき村について
島根県の西部、山口県との県境の吉賀町に柿木村はあります。山の恵みに寄り添う昔ながらの暮しが残る地区です。自給ベースの有機農業が始まって既に40年近く経とうとする有機農業先進地で、清流日本一に何度もなった事のある高津川が流れるエリアです。

●内容量と価格
Lサイズ 15g ・・・¥1,200
Sサイズ 6g ・・・・¥600
*1gにつき湯呑み1杯(200cc)ほど、2煎目も美味しくお飲みいただきます。

●About ソットチャッカ
ソットチャッカは、写真家・七咲友梨が島根県かきのき村の家族と手作りする、クラフトティープロジェクト。自然豊かな村に伝わる希少なお茶をお裾分けとして販売しています。

●商品ライナップ
全種類
https://store.moutakusanda.com/categories/2456341

釜炒り茶 (L)
https://store.moutakusanda.com/items/25751120

野草茶 7種ブレンド (S)
https://store.moutakusanda.com/items/67098074

野草茶 よもぎ+カキドオシ (S)
https://store.moutakusanda.com/items/57951698


●生産者・七咲友梨について
七咲友梨(ななさき・ゆり)
フォトグラファー。島根県出身、東京在住。役者として映画、ドラマ、舞台、CMなどで活動後、写真家に。演劇で培った手法を活かし被写体に向き合う。

ポートレイトや旅の写真を中心に雑誌、広告、書籍などの分野で活動。CM、ミュージックビデオ、映画などの映像カメラマンも手がける。松浦弥太郎氏(エッセイスト)初監督作品の映画「場所はいつも旅先だった」では映像・写真の撮影。2021年10月公開。また、写真集制作、写真展など作品発表も行い、2019年秋にキヤノンギャラリー銀座・大阪にて個展「朝になれば鳥たちが騒ぎだすだろう」開催。同名の写真集も1.3h/イッテンサンジカンより発売。

Instagram :www.instagram.com/nanasaki_yuri/

●ソットチャッカに関するお問い合わせ 
E-mail:sottochakka@gmail.com
Facebook:fb.me/sottochakka
Instagram:www.instagram.com/sotto_chakka/

¥1,296

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • レターパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥520

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。